おはようございます
鶴ヶ島のメンズヘアサロンカルペディエムです
一昨日で夏休みも終わり昨日から元気に営業しています
本日もたくさんのお客様のご来店お待ちしております
今年の夏休みは沖縄へ旅行に行ってきました
いつも近場で休みを過ごしているので飛行機に乗って旅行はなかなかの旅気分
車やバイクが好きな自分は飛行機を見ても結構ワクワクしてしまいました
行きの飛行機が夕方からだったので那覇につきホテルにで休む頃にはもう真っ暗
1日目は満喫できずただ眠りについただけ
2日目はレンタカーでホテルに行く前に沖縄市の観光スポット首里城へ
子供はつまらなかったみたいだが歴史を感じる場所に行けてとても楽しかった
本殿へ入ろうとしたが工事中
会館も足場等ができあんまりよく見えなかったので入館せず次のスポットへ
ひtゆりの塔なども行きたかったが、子供は早く見に行きたいらしく却下
でも先人たちが日本のために犠牲になった方達の存在はとても大きくこれからの人には伝えていかなくてはと思う
僕もそうだが今とても平和で戦争なんてものは考えられないし、確かに平和ボケしているんだなと感じてしまう
最近は北朝鮮がとても怖いがいいう事はほんとにやめて欲しい、と思うわ本当
車を飛ばして恩納村ムーンビーチ
テレビや雑誌で見るような青い海にヤシの実ヤシの木
ほんとに沖縄なんだなと感じてしまう
けど海は結構貝殻が痛く潮で体がヒリヒリする
のでなんだかんだ言ってプールで遊ぶ(笑)
坂戸市民プールでいいんじゃないかと思う位
夜はソーキそばなどを食べに近くの居酒屋へ
食べ物屋さんは居酒屋しかなく大勢の観光客が押し寄せる
料理はとてもおいしかったし珍しくお酒も2口ぐらい飲んだ(笑)
結局ご飯が足りなく夜中に1人で沖縄をぶらぶら散歩お店はどこもやってなくコンビニのソーキそばを購入しまた食べる(笑)


2日目も昼過ぎまで海やプールで遊ぶバナナボードやウェイクボードをやってみる
意外といっぱつでウェイクボードに乗れてはまる位面白かった
昔友達がウェイクの仕事を始めていてその時は何とも思わなかったが今思えば沢山さんやっとけばよかったなーと
利根川で引っ張っていたから水の綺麗さは全然違うんだろうけどね
夕方は美ら海水族館まで行ってきました
ジンベイザメの大きさはとっても驚く
こんなに大きい水槽があるなんて
なんだかんだ有名な観光地にしか行けなかったけど今度はもう少し勉強して地元の人たちが遊びにいくスポットなども回ってみたいと思いました
沖縄ハマる人がたくさんいると聞きましたがわかる気がしますのんびりしたい方にはオススメですね
心もリフレッシュし後半戦気合入りまくりでがんばります
posted by カルペディエム at 08:12|
Comment(0)
|
日記
|

|