こんにちは。鶴ヶ島のメンズヘアサロンカルペディエムです。
今週の火曜日もバイク旅
ちょっと早めに出てロングドライブ
目的地は、勝沼のほうとう
行き方は奥多摩湖から大菩薩峠、そして勝沼へ抜けていく。
まずはガソリン満タンに入れ、奥多摩湖まで
この日はとても良い天気で35度近く気温は上がっていました。
奥多摩湖からさらに山に登ると25度位まで一気に落ちとても良いツーリング日和
大友からかつやまで休憩なしに一気に走り抜け、目的のほうとう歩成に行こうとしたが、前から気になっていた完熟屋の前を通り、今日はこっちにしてみようと入店
お昼時なので少しだけ待ちましたが、入店すると古民家を改良されたお店でとても雰囲気ある
豚肉、ほうとうを注文して、少し待つと熱々のほうとうが出てきた
暑い日に熱々のほうとう、うまし
結構あっという間に食べ終わって、
隣の客さんがフィリピンの方
少しお話をして、そこからまたバイク
ぶどうでも買って帰ろうかなと山道を走っているとたくさんのぶどう。農家の人がぶどうを売っているけど、かなり山の奥の方へ行くと一見だけ人が通らないようなところでぶどう売っている農家さんを発見。
鳥たちのぶどうを箱詰めしていて、それを譲っていただきました。
ぶどう3つで何と1000円
めちゃ安い対応。
良いお店を見つけちゃった。
食べるととても甘くておいしい。
これからフルーツの美味しい季節でいろいろ食べるのが楽しみです。
posted by カルペディエム at 14:28|
Comment(0)
|
日記
|

|